ホーム
SMOTとは
運営メンバー紹介
入会案内
研修会
事例検討会
メンター制度
研究班制度
実績
More
SMOTは,20代から30代の熱量の高いメンバーで構成されています.その多くが修士号や認定作業療法士の資格を持ち,大学教員や他団体の研究会の代表,他学会や研究会の役員,博士課程在籍者など,実力あるメンバーが揃っています.
代表理事/広報部理事補佐
久木﨑 航 ACOT, MS
医療法人幸仁会飯田病院 ハンドセラピィ室
鹿児島大学大学院保健学研究科
副代表理事/認定資格構想部・学術担当
早﨑 涼太 ACOT, MS
札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
札幌医科大学院保健医療学研究科
副代表理事/研修部担当
笹川 郁 OTR,MS
メディカルベース新小岩 リハビリテーション科
理事/国際部・事務局・財務担当
藤井 裕康 OT
福山市⺠病院 リハビリテーション科
井笠・備後ハンドセラピィ研究会 代表
理事/広報担当
猿田 真理絵 OTR
医療法人清和会奥州病院 リハビリテーション科
理事/地域連携推進部担当・広報部理事補佐
大草 直樹 ACOT
健和会大手町病院 リハビリテーション部
監事
髙橋 啓 OTR, MS
東京都リハビリテーション病院
東京都立大学 客員研究員
局長/事務局
大竹 英次 OTR
医療法人山笑会はるやま医院
メンバー/学術部
川端敦史 OTR, MS
社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター
木村優斗 OTR, MS
日本医療福祉大学
メンバー/学術部
菊池航平 ACOT
八戸市立市民病院
メンバー/広報部・研修部
甲斐将平 OTR
社会医療法人孝仁会札幌孝仁会記念病院
中島薫平 ACOT
健和会大手町病院
メンバー/事務局
小窪雄介 OTR
秋吉整形外科